理事長
園田 俊一郎
経歴
福岡歯科大学 卒業 |
福岡歯科大学附属病院口腔外科 勤務 |
はら歯科医院 勤務 |
2006年 サザンリージョン病院 歯科部長 |
2010年 鹿児島セントラル歯科 開院 |
2016年 医療法人世心会 設立 |
鹿児島キッズデンタルパーク 設立 |
2019年 谷山セントラル歯科(分院) 開院 |
資格・所属学会・団体
- 歯科医師
- 日本臨床歯科CADCAM学会
- 日本臨床歯周病学会
- 日本歯科審美学会
- 日本矯正歯科学会
- インビザライン認定医
- 2003年 中村社綱 インプラントコース
- 2005年 船越栄次 歯周病 ベーシックコース/マスターコース
- 2006年 木原敏裕 SDMC
- 2007年 土屋賢司 ベーシックコース
- 2007年 康本征史 予防管理型コース
- 2009年 細川 孔 FCIC2014 風間 龍之輔 セレックアドバンスコース
- 2014年 チューリッヒ大学 セレック研修
- 2015年 風間 龍之輔 セレックカービングコース
- 2016年 シンガポール セレック研修
- 2018年 シンガポール インビザライン APAC Summit
- 2020年 Aligner Orthodontics 6days Course
- 2022年 Digital Aligner Orthodontics プランニングコース
メッセージ
皆さま、こんにちは。西新セントラル歯科・矯正歯科、理事長の園田 俊一郎(そのだ しゅんいちろう)です。
大学時代からお世話になっているこの西新の地で、地域にお住まいの皆さまへ貢献できることがあればと考え、このたび新たに歯科医院を開院する運びとなりました。
お口は生命の根源です。なぜなら、しっかりと食事をとることは、健康にとって必要不可欠だからです。それを私に教えてくれたのは、以前勤めていた老人ホームで出会った利用者さまの、「美味しいものを毎日食べられることは幸せだ」という言葉でした。この言葉を胸に、私は日々の診療に真剣に向き合い続けています。
私たちは「予防」を重視し、予防歯科によって、地域の皆さまの未来を良い方向へ変えていけるような歯科医院を目指しています。特に注力しているのは、予防を基本とした幅広い治療、中でもマウスピース矯正とセラミック治療です。丁寧なカウンセリングを行い、患者さまに心からご納得いただいた上で治療を進めていきます。キレイな歯並びと精密な治療によって、患者さまのお口の健康を末永く維持できるよう、丁寧なサポートを続けていきたいと考えています。
あなたの未来をより良く変えるもの、それが予防歯科です。歯についてお困りの方、予防に関心をお持ちの方は、是非当院へお越しください。スタッフ一同、皆さまのご来院を心からお待ちしております。
院長
藤池 美保子
趣味 |
晩酌(現在はノンアルコールビールがお供です) |
経歴
2008年3月 |
福岡ふたば高校 卒業 |
2014年3月 |
福岡歯科大学 卒業 |
2020年4月 |
福岡歯科大学大学院歯学研究歯学専攻博士課程 修了 |
2014年~2021年 |
福岡歯科大学成育小児歯科学分野 勤務 |
資格・所属学会・団体
- 歯科医師
- 歯学博士
- 日本小児歯科学会認定「小児歯科専門医」
メッセージ
こんにちは。西新セントラル歯科・矯正歯科、院長の藤池 美保子(ふじいけ みほこ)です。
当院は、平日朝9:30から夜18:30まで診療を行っており、土曜・日曜もご来院いただける西新駅直結の通いやすい医院です。
「寝たきりのない社会の実現」~より美しく、より健康でありたいと願うあなたのために~との医院理念の下、お口の健康を通して皆さまの健康寿命を延ばすお手伝いができればと考えております。
私は小児歯科の分野で学位を持ち、大学病院の小児歯科に長年勤務していました。その経験から、歯を残すためには乳歯からの予防歯科が大切と日々感じています。
ご自身の歯を長く保つには、虫歯や歯周病の予防をはじめ、メインテナンスしやすい歯並びにすることが大切です。より美しく健康でありたいと願うあなたのために、審美歯科や矯正治療、ホワイトニングなどのさまざまな治療をご提案しています。治療に対する希望、不安に思っていることがありましたら、遠慮なくお声がけください。
患者さまのお気持ちにしっかりと寄り添いながら、コミュニケーションを大切にして治療を進めてまいります。来てよかったと思っていただけるように日々努力する所存です。スタッフ一同、心よりお待ちしています。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。