顔貌・口元のキレイ度UP

無料相談予約

0120-03-5535

キービジュアル

ご存じですか?
美の方程式」を
これらをカタチにすることで
もう1つ上の美が手に入ります!

「矯正治療+α」~それが美の方程式

矯正治療を行うことで、キレイな歯並びが獲得できます。

しかし、当院はそれだけでは満足しません
さらにキレイをワンランクUPさせる美の方程式をプラスさせます。

「美しさ」は主観的なイメージがありまずが、実は誰が見ても美しいと思える「客観的な美」が存在します。これは科学的に立証されています。

当院では、患者さんが理想とする「主観的な美」の獲得は当然ですが、「客観的な美」の獲得も目指します。それぞれご紹介します。

美の方程式①:スマイルライン

スマイルラインとは、笑ったときに見える「上の前歯の先端」が、下唇のカーブに沿って並んでいる状態のことをいいます。このラインが整っていると、笑顔がより自然で美しく見え、歯並びもキレイな印象を与えます。当院ではこのスマイルラインを意識して歯並びを整えます。

美の方程式②:ゴールデンプロポーション

ゴールデンプロポーションとは、「前歯の美しさ」を引き立てる理想的な歯のバランスのことです。正面から見たときに、前歯・その隣の歯・犬歯の幅の比率が「1.6:1.0:0.6」になると、もっともバランスがよく、美しく見えるとされています。

この比率は、建築やアートの世界でも「黄金比」と呼ばれ、人が美しいと感じる基準のひとつとされています。当院では、このゴールデンプロポーションを意識した治療で、自然で整った口元を目指します。

美の方程式③:アーチフォーム

アーチフォームとは、歯並び全体を上から見たときの「歯の並び方のカーブ(弓形)」のことをいいます。このカーブが左右対称でなめらかに整っていると、見た目が美しく、噛み合わせのバランスも良くなります。当院では、見た目の美しさだけでなく、機能性まで考えた自然なアーチフォームの実現を目指しています。

美の方程式④:ミッドライン

ミッドラインとは、顔の中心と上下の前歯の真ん中が一直線にそろっているかどうかを示す基準です。このラインがズレていると、歯並びが整っていても見た目のバランスが悪く見えることがあります。特に笑ったときや正面から見たときの印象に影響するため、見た目の美しさや左右対称の笑顔を目指すうえで重要なポイントです。

美の方程式⑤:Eライン

Eライン(エステティックライン)とは、横顔の美しさを判断する目安のひとつです。鼻の先端とあごの先端を結んだ直線上に、くちびるが収まっていると「美しい横顔」とされています。このラインから唇が大きく前に出ていたり、引っ込みすぎていたりすると、横顔のバランスが崩れて見えることがあります。矯正治療では、このEラインを参考にして、見た目のバランスも整えていきます。

美の方程式⑥:鼻唇角

鼻唇角とは、横顔を見たときに「鼻」と「上くちびる」のあいだにできる角度のことです。この角度が90〜110度前後におさまっていると、横顔が美しく見えるといわれています。鼻唇角が鋭すぎたり広がりすぎたりすると、口元が出て見えたり、引っ込みすぎて見えることがあり、横顔の印象に影響します。
矯正治療では、歯の位置だけでなく、この鼻唇角にも配慮しながらバランスの取れた横顔を目指します。

鏡を見るのが楽しみになる毎日へ!

「美しい歯並び」は、ただ整っているだけでは完成しません。スマイルライン、ゴールデンプロポーション、Eラインなどの科学的に裏づけられた“美の基準”をもとに、誰が見ても美しいと感じられる笑顔をデザインするのが、私たちの矯正治療です。

もちろん、患者さん一人ひとりの「こうなりたい」という想いも大切にします。

感性と科学の融合によって、あなたらしい美しさを最大限に引き出す。それが、私たちの目指す矯正治療です。「鏡を見るのが楽しみになる毎日」へ、一緒に歩んでいきましょう。

渋谷F&B矯正歯科の「特徴」

確かな実績を積んだ「女性ドクター」が担当

当院の矯正担当医は女性です。確かな実績を積んできました。
また、ご紹介や口コミで芸能関係の患者さんも多くいらっしゃいます。

「オール・イン・ワン」パッケージ

当院の矯正治療は「オール・イン・ワン」パッケージになっており、次の3つの目指す新しい矯正治療です。
それぞれご紹介します。

「3つの矯正装置」から選択できます!

当院では、マウスピース矯正表側ワイヤー矯正裏側ワイヤー矯正の3つの装置をご用意しています。患者さんのお好みに応じて装置を選択いただけます。また、最初にワイヤー矯正を利用し、途中でマウスピース矯正を利用するハイブリッド矯正にも対応しています。

歯並びだけでなく「横顔」もキレイに!

例えば、出っ歯受け口(しゃくれ)、口元が前に出ている口ゴボ、歯がガタガタに並んでいる重度の叢生(そうせい)といった歯並びの場合、矯正治療によって顔の横ライン(Eライン)を美しく整えることが可能です。外科的な治療に頼らず、自然な方法で印象を変えたい方には、まず矯正の可能性を知っていただくことをおすすめします。

悪い「噛み合わせ」を整える

矯正治療は「噛み合せ(咬合)」を整える治療でもあります。噛み合せが悪いと、虫歯・歯周病リスクが高まったり、顎関節症歯ぎしり食いしばりの原因となることもあります。また不定愁訴と呼ばれる頭痛や肩こりなどの原因となることも。根拠に基づいた咬合理論であなたに合った適切な噛み合わせを構築します。

初診料+調整料+保定料=無料。2年保証つき

当院は「治療費定額制(トータルフィー)」を採用しています。定額制とは、通常、矯正装置代とは別にかかる調整料や保定料などを治療費に含めたものです。そのため、治療開始前に治療費の総額がわかるので安心です。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ0120-03-5535

24時間WEB予約

〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-29-1
渋谷クロスロードビル5F