2年間の保証あり
最短3カ月の前歯矯正
16.5万円~(税込)
表側ワイヤー:16.5万円(税込)
マウスピース:23.1万円(税込)
「ミリ単位」で気になる部位を整えます!
「前歯のすき間だけが気になる」「少しだけ歯並びを整えたい」
そんな方には、部分矯正がおすすめです。
部分矯正は、動かす歯の範囲を必要最小限にとどめるため、治療期間が短く、費用も抑えやすいのが特長です。実際に、当院では最短3ヵ月で治療を終えられた方もいらっしゃいます。
当院で実施する「部分矯正の特徴」をご紹介します。
矯正装置は「選択式」~目立たないワイヤー矯正もあり
部分矯正は次の2つの装置からご選択いただけます。
✅マウスピース矯正:16.5万円~(税込)
✅ワイヤー矯正(表側):23.1万円~(税込)
また、通常、歯の表側に装置を付ける「表側ワイヤー矯正」ですが「目立つ」という大きなデメリットがありましたが、当院では追加費用なしで、目だない「ホワイト」のワイヤーとブラケットを利用できます。
「費用」が安い
部分矯正は、動かす歯の本数が限られているため、全体矯正と比べて費用を大きく抑えられます。ただし、実際の金額は歯並びの状態によって異なりますので、詳しい料金は診察後にご案内いたします。
また、当院では費用面でも患者さんの負担を軽減できるよう、以下のような独自のサポートをご用意しています。
☑相談0円
☑初診料0円
☑調整料0円
☑保定料0円
治療開始前の費用、そして治療中、治療後の費用負担も最小限に抑えられます!
「短期間」で治療できる工夫
当院では最短3ヵ月で治療が終わることもあります。詳細は短期矯正をご覧いただきたいのですが、光加速装置(PBM)を利用し、さらに治療期間を短縮できることがあります。PBMは別売りとなります。
「痛み」が少なめ
全体矯正では、歯並び全体を大きく動かす必要があります。そのため、歯を支える「歯槽骨」も広範囲にわたって再形成されるため、治療中に痛みや違和感を感じやすくなることがあります。
一方、部分矯正では歯の移動範囲が限られているため、骨への負担も少なく、痛みも比較的軽く済む傾向があります。
矯正による痛みが気になる方にとっても、始めやすい治療方法といえるでしょう。
部分矯正が適用になるケースは?
ここからは部分矯正が適用できる具体的なケースをご紹介します。
ケース① すきっ歯の矯正
その名の通り、歯と歯の間の隙間です。部分矯正を希望される患者さんの治療内容No.1です。
ケース② 回転/斜めになった歯
特定の歯が回転/斜めになっている場合は、その歯だけを正常な位置に戻せばよいので、部分矯正で治療できます。
ケース③ 出っ歯
上顎前突とも言います。これも治療希望の患者さんが多いケースです。しかし、噛み合せが大きく関係するケースもあるため、部分的な歯の移動だけでは対応できないケースもありますので、まずはご相談ください、。
ケース④ 後戻りした歯の再矯正
矯正治療後、しっかり保定装置(リテーナー)を付けないと徐々に歯並びが崩れていく状態を「後戻り」といいます。これも部分矯正に適したケースです。
渋谷F&B矯正歯科の「特徴」
確かな実績を積んだ「女性ドクター」が担当
当院の矯正担当医は女性です。確かな実績を積んできました。
また、ご紹介や口コミで芸能関係の患者さんも多くいらっしゃいます。
「オール・イン・ワン」パッケージ
当院の矯正治療は「オール・イン・ワン」パッケージになっており、次の3つの目指す新しい矯正治療です。
それぞれご紹介します。
「3つの矯正装置」から選択できます!
当院では、マウスピース矯正、表側ワイヤー矯正、裏側ワイヤー矯正の3つの装置をご用意しています。患者さんのお好みに応じて装置を選択いただけます。また、最初にワイヤー矯正を利用し、途中でマウスピース矯正を利用するハイブリッド矯正にも対応しています。
歯並びだけでなく「横顔」もキレイに!
例えば、出っ歯、受け口(しゃくれ)、口元が前に出ている口ゴボ、歯がガタガタに並んでいる重度の叢生(そうせい)といった歯並びの場合、矯正治療によって顔の横ライン(Eライン)を美しく整えることが可能です。外科的な治療に頼らず、自然な方法で印象を変えたい方には、まず矯正の可能性を知っていただくことをおすすめします。
悪い「噛み合わせ」を整える
矯正治療は「噛み合せ(咬合)」を整える治療でもあります。噛み合せが悪いと、虫歯・歯周病リスクが高まったり、顎関節症や歯ぎしり、食いしばりの原因となることもあります。また不定愁訴と呼ばれる頭痛や肩こりなどの原因となることも。根拠に基づいた咬合理論であなたに合った適切な噛み合わせを構築します。
初診料+調整料+保定料=無料。2年保証つき
当院は「治療費定額制(トータルフィー)」を採用しています。定額制とは、通常、矯正装置代とは別にかかる調整料や保定料などを治療費に含めたものです。そのため、治療開始前に治療費の総額がわかるので安心です。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ0120-03-5535

〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-29-1
渋谷クロスロードビル5F