後戻りした歯の再矯正

無料相談予約

0120-03-5535

キービジュアル
相談=無料

後戻りした歯の再矯正
2年間の後戻り保証あり
16.5万円~(税込)

矯正後の「後戻り」を治したい方へ

以前は、小さいころに矯正を行った方が、大人になってから後戻りしてしまった歯の再矯正を希望される方が多かったのですが、近年では大人の方から「数年前に矯正したのに、歯が少しずつ元に戻ってきた…」というご相談が増えています。

こうした“後戻り”のお悩みを抱える方の多くが、次のような不安を感じていらっしゃいます。
✅また高額な治療費がかかるのでは?
✅また長期間、矯正装置をつける必要があるのでは?

しかしご安心ください。
歯並びの状態にもよりますが、一度しっかり整えた歯の「わずかな後戻り」であれば、部分的な矯正だけで改善できるケースも多くあります。

つまり、下記が可能になるケースが多くあります。
✅短期間(最短3か月
✅低価格

具体的な治療法やスケジュールは、お口の状態を確認した上でご提案いたします。また、万一、当院の矯正で後戻りが出てしまった方のために、「2年間の後戻り保証」もご用意しています。

コラム矯正後の「後戻り」はなぜ起こる?

矯正治療後に歯が少しずつ元の位置に戻ってしまう「後戻り」には、大きく分けて2つの主な原因があります。

身体の「自然な回復力」による後戻り

私たちの体には、傷ついた部分を元に戻そうとする「自然治癒力」が備わっています。矯正治療で動かされた歯も、体にとっては「本来の位置から外れた状態」と認識されるため、自然と元の位置に戻ろうとするのです。

そのため矯正後は、リテーナー(保定装置)を一定期間しっかりと装着することが必要です。これは、整えた歯並びを安定させ、後戻りを防ぐための大切な工程です。装着時間が不十分だったり、使用を中断してしまうと、せっかく整えた歯並びが徐々に崩れてしまう恐れがあります。

矯正治療に問題があった場合

矯正治療は単に歯をキレイに並べるだけでなく、「噛み合わせ(咬合)」まで含めて正しく整えることが重要です。しかし、見た目ばかりを重視して噛み合わせの調整が不十分なままだと、特定の歯に過剰な力がかかり、それが後戻りを引き起こす原因となることがあります。

噛み合わせの調整には、高度な知識と技術が求められます。たとえ経験豊富な矯正医であっても、難しい症例では細心の注意が必要です。だからこそ、信頼できる歯科医院を選ぶことが後戻り防止の第一歩になります。

渋谷F&B矯正歯科の「特徴」

確かな実績を積んだ「女性ドクター」が担当

当院の矯正担当医は女性です。確かな実績を積んできました。
また、ご紹介や口コミで芸能関係の患者さんも多くいらっしゃいます。

「オール・イン・ワン」パッケージ

当院の矯正治療は「オール・イン・ワン」パッケージになっており、次の3つの目指す新しい矯正治療です。
それぞれご紹介します。

「3つの矯正装置」から選択できます!

当院では、マウスピース矯正表側ワイヤー矯正裏側ワイヤー矯正の3つの装置をご用意しています。患者さんのお好みに応じて装置を選択いただけます。また、最初にワイヤー矯正を利用し、途中でマウスピース矯正を利用するハイブリッド矯正にも対応しています。

歯並びだけでなく「横顔」もキレイに!

例えば、出っ歯受け口(しゃくれ)、口元が前に出ている口ゴボ、歯がガタガタに並んでいる重度の叢生(そうせい)といった歯並びの場合、矯正治療によって顔の横ライン(Eライン)を美しく整えることが可能です。外科的な治療に頼らず、自然な方法で印象を変えたい方には、まず矯正の可能性を知っていただくことをおすすめします。

悪い「噛み合わせ」を整える

矯正治療は「噛み合せ(咬合)」を整える治療でもあります。噛み合せが悪いと、虫歯・歯周病リスクが高まったり、顎関節症歯ぎしり食いしばりの原因となることもあります。また不定愁訴と呼ばれる頭痛や肩こりなどの原因となることも。根拠に基づいた咬合理論であなたに合った適切な噛み合わせを構築します。

初診料+調整料+保定料=無料。2年保証つき

当院は「治療費定額制(トータルフィー)」を採用しています。定額制とは、通常、矯正装置代とは別にかかる調整料や保定料などを治療費に含めたものです。そのため、治療開始前に治療費の総額がわかるので安心です。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ0120-03-5535

24時間WEB予約

〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-29-1
渋谷クロスロードビル5F