受付・待合室
患者さんに少しでもリラックスしていただけるよう、明るく清潔感溢れる空間づくりに努めております。
一般設備
診療室
診療室は全て「個室」もしくは「半個室」となっています。他の患者さんの目を気にすることなく、リラックスして治療を受けることができます。
診療室(キッズ)
カラフルで楽しい空間づくりを大切にした、お子さま専用の診療室です。
壁や床、チェア周りまでポップで明るいデザインにこだわり、歯医者さんが“怖くない場所”になるよう工夫しています。
アニメが流れるモニターも完備し、リラックスして治療を受けられる環境を整えています。
カウンセリングルーム
治療前のカウンセリングや治療内容のご説明に使用するスペースです。周囲から仕切られた空間にあるため、話し声が周囲に漏れることはございません。プライバシーは守られております。治療費や治療期間のことなど、不安なことは何でも気兼ねなくご相談ください。
治療機材
CT(三次元立体画像撮影装置)
従来の二次元レントゲンでは捉えられなかった、立体的な顎の構造や神経の位置、病巣部位などを三次元的に映し出すことができる装置です。診断の精度向上によって、より安全な治療を提供することが可能になりました。インプラントや根管治療、親知らず抜歯など、幅広い治療に利用されています。
iTero Lumina
最先端の光学口腔スキャナーです。従来は口の中にシリコン材などを入れて歯型を採っていましたが、もう必要ありません。こちらの機器で口腔内をスキャンするだけで、正確かつスピーディーに歯型を採取できます。
光加速装置
当院では、組織の回復をサポートする「光加速装置」を導入しています。
この装置は、特殊な波長の光を歯ぐきや骨などの組織に照射することで、治癒を促し、痛みや腫れの軽減、回復のスピードアップが期待できる医療機器です。
インプラント手術後や歯周病治療、抜歯後のケア、矯正中の不快感の緩和など、さまざまな場面で患者さまの回復をやさしく後押しするサポートツールとして活用しています。
滅菌体制
衛生管理は医療機関として、当然の責務であり、基本です。当院では、滅菌、感染予防のためのマニュアルを構築し、誰が行っても高いレベルでの滅菌ができるよう体制を整えていますので、安心して治療に専念いただけます。エプロン、紙コップ、グローブはすべて使い捨てのものを利用しており、患者さんごとに交換しています。
オートクレーブ滅菌器
W&H社のオートクレーブ滅菌器「Lisa」。厳しいヨーロッパ規格EN13060の最高基準をクリアしたクラスB滅菌器です。固形、中空物、多孔体など、あらゆる形状の被滅菌物に対応しています。
ジェットウォッシャー
ミーレジェットウォッシャーは、世界で最も厳しい基準を満たした、歯科治療で使用した器具の洗浄・すすぎ・消毒・乾燥を自動的に行う熱水消毒器です。
感染の原因となる血液や唾液などのたんぱく質の汚れを落とすだけでなく、93℃の熱水ですすぎを行うため、高レベルな熱湯消毒が可能です。高い水圧と徹底した温度管理による洗浄を行うことで、感染リスクを軽減します。
ポセイドン
当院では、治療中に使用する水の衛生管理にもこだわり、診療ユニット内の給水管を自動で除菌するシステム「ポセイドン」を導入しています。
ポセイドンは、水道水に含まれる微量の成分を利用して安心・安全な除菌水を生成し、診療台の水回路を常に清潔な状態に保つことができる装置です。
これにより、治療中に使用される水(うがい水や治療用の冷却水など)も、常に衛生的で安心です。
見えない部分にも配慮し、院内感染予防と清潔な環境づくりに努めています。
口腔外バキューム
口腔外バキュームは、空気中の細かい粉塵を強力な吸引力で吸い込む機器です。歯科医院では、歯を削ったり、入れ歯や銀歯を調整するとき、歯の削りかす、金属片、血液、細菌など目に見えない細かい粉塵が発生します。当院では、こうした粉塵が広がってしまわないように、診療室に口腔外バキュームを設置しています。快適でクリーンな診療室をつくるためには欠かせません。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。